※当ブログでは商品の広告が入ることがあります。

体づくり

ジムで使える有酸素運動マシン5選【特徴・メリット・デメリットを解説する】

有酸素運動マシン紹介

痩せたいと思ってジムに通い始めました。

ランニングをしたりバイクを漕いだりしていますが使うマシンによって効果に違いはありますか?

他にもいろんな種類のマシンがありますが1番効果的なマシンを教えてほしいです。

有酸素運動で体脂肪を燃焼したい場合大切な要素は心拍数です。心拍数が同じであればどのマシンでも効果は同じだと思って下さい。特にどのマシンが効果的という訳ではないです。ただそれぞれに特徴があります。

以下はよくあるおかしなアドバイスです。

  • バイクよりも使う筋肉が多いランニングの方が痩せる
  • 一回の運動時間は12分以上継続しなければ体脂肪は燃焼しない
  • 無理せずに最低限の負荷でも継続すれば痩せる

初心者に対して分かりやすくこの様な表現をするトレーナーもいるので理由があれば良いのですが原理的には間違っています。

有酸素運動で目標とする結果を出すには筋トレと切り分けて取り組まなければなりません。

この記事では主にジムで使うことが出来る有酸素運動マシンについてマシン毎の特徴・メリット・デメリット・選別方法をキャリア23年のフラッシュパパからお伝えしていきます。

痩せるためのロードマップ
【今まで上手くいかなかった人限定】本気で痩せるための完全ロードマップ現役ベテラントレーナーによる失敗しないダイエット講座です!ダイエット疲れしている人に向けて本気で解決する方法を紹介しています。難しすぎないようにしているので確実に結果を出したい人は読んでみて下さい!...

有酸素運動マシンの選び方!

繰り返しますが使うマシンによって体脂肪燃焼効果は大して変わりません。

基準はほぼ一点のみとなります。

好みです

歩くのが好きならウォーキングマシン、膝が痛いならエリプティカルのような感じです。自分にしっくりとくるもので長時間行えるのならそれが一番です。

とはいえ、向き不向きを含めマシン毎に特徴があるのも確かです。
以下で説明していきます。

有酸素運動マシン5選【特徴・メリット・デメリットを解説する】

それぞれの特徴を紹介します。

動画で動きを確認できます。全て無音なので人目を気にしなくても大丈夫です。

ウォーキング・ジョギングマシン

正式にはトレッドミルという名称になります。

自然な運動ができるのでジムで最も人気のあるマシンです。大規模なジムであれば何十台も設置しています。

特徴日常動作に近い自然な動き。傾斜をつけることも可能
メリット歩幅や腕の振りなどの動きが最も自由。万人向け
デメリット着地時に関節に負担がかかる
注意点膝を痛めている人は坂道にすれば負担が減る
心拍の上げやすや★★☆☆☆

膝を痛めている人は傾斜を上げて坂道にしましょう。

意外と思うかもしれませんが登りにすれば着地点が上がるため関節への負担が減ります。ただし強度は上がります。

逆に下りにしてしまうと関節負担が増します。

登山で膝を痛める人は多いのですが、ほぼ下りで痛めています。

家庭用でちゃんとしたものを購入したい人はコチラ⇓がオススメです。高いけど・・・。
超本格派のウォーキング・ジョギングマシン

バイクマシン

正式名称はステーショナリーバイクです。

座ったままその場で出来るので読書やスマホをいじりながら行いやすいです。

特徴ウォーキングに次いで慣れ親しんだ動作
メリット回転運動なので着地がなく関節負担が少ない
デメリット心拍が上がる前に脚の筋肉が疲れてしまう事がある
注意点上半身の姿勢が崩れないように!
心拍の上げやすさ★☆☆☆☆

通常の自転車と同じ形状のアップライトバイクと背もたれ付きのリカンベントバイクがあります。

姿勢が変わるだけなので好みで選べば良いです。

たまに背もたれ付きの方が腰に優しいという説明を聞きますがそんなことはありません(笑)。いい加減なものです。

猫背の人はアップライトバイク、反り腰の人はリカンベントバイクの方が姿勢は保ちやすく腰への負担は減ります。

ステッパー

ステップマシンとかクライマーとも言われます。

上の動画はコンパクトなものですが実際のジムにあるものはもっと大きなものです。

特徴常に階段を上っている感じ
メリットハードに追い込むことに向いている
デメリット低体力者向けではない
注意点腕で体を支えない事!足に体重を乗せる
心拍の上げやすさ★★★★☆

有酸素マシンにはどれくらいのカロリーを消費したか画面上で表示されます。ステッパーの場合、サイドバーを持って身体を浮かせた状態で足を高速で動かせば驚異的に消費カロリーが増えるという裏技が存在します(笑)。

当然表示上のものであり実際には普通にやるよりも運動量が減ります。当たり前と思うかもしれませんが大真面目にやっている人が多いのです…。

表示されている消費カロリーは参考程度にしておきましょう。

エリプティカル

エリプティカルとは楕円形という意味です。
聞きなれない名前ですがジムに通っている人は馴染みがある人が多いです。クロストレーナーという呼び方の方がしっくりくるかもしれません。

特徴楕円形の回転運動を立ったまま行います
メリット着地がないため関節に優しく運動効率が高い
デメリット軌道が決まっているため動きが合わない人が多い
注意点知らぬ間に心拍が上がりやすいです
心拍の上げやすや★★★☆☆

とても優れた有酸素マシンですがジム内ではそれほど人気が無く地味な存在になることが多いです。

確かに数十分続けると窮屈さを感じる人もいるかもしれません。

安全かつ運動効率が高いのでコスパを重視する人には良いのではないでしょうか。

ローイングマシン

上半身の筋トレを兼ねた全身高強度運動です。

置いているジムが少ないのが残念です。

特徴身体の背面全体を使った高強度運動
メリット背中の筋トレを兼ねている
デメリットハードすぎて長時間出来ないので結果的に燃焼させずらい
注意点フォームを整えないと腰を痛めます
心拍の上げやすさ★★★★★

有酸素運動マシンの中では上半身の筋肉動員が最も高い種目です。背中を中心として全身の筋力を使います。

一見ものすごく効率的ですが本来有酸素運動と筋トレは分けて行う方が良いです。着眼点が違うからです。

  • 筋トレ…目的の筋肉に最大の刺激を入れる
  • 有酸素運動…心拍数を上げた状態を出来るだけ長く行う

筋トレが太く短くなのに対して有酸素運動は細く長くと言った感じです。よって相性が悪いのです。

とはいえ、選択肢が増えることにデメリットは無いですね。私は好きなマシンですが有酸素運動のメインとして行う事はありません。

有酸素運動で効果を出すための考え方

なぜ有酸素運動で体脂肪が燃焼されるのか?

脂肪というのはエネルギーの塊りみたいなものです。

どのように燃焼されるのか仕組みを理解しておきましょう。

  • 酸素を取り込む事によって体はエネルギーをつくりだします
  • エネルギーは体内の糖と脂肪酸を原料とします
  • 運動により心拍数を上げればたくさんの酸素を取り込むことによって体脂肪は燃焼されます
  • よって心拍数を体脂肪燃焼に最適な数値に持って行けば効率が良くなります

ここから分かること

  1. 心拍数をどこまで上げるかが最大のポイント
  2. 大きな筋肉を使った方が運動量が多くなるので取り込む酸素量も多くなる
  3. よって体の中で最も大きな筋肉である脚とお尻を使う有酸素運動を行わなければならない

ワンプッシュで取り外し、通話ができるスマートウォッチ。【EarBand (V08S/J】

最適な心拍数または自覚的な運動強度

さて、ある意味この項が最も重要となるのですが、最適な心拍数というのは年齢や安静時の心拍により大きく変わってきます

以下を参考にしていただければ無理なく行うことが出来ます。

年齢体脂肪燃焼に効果的な心拍数
20代140前後
30代130前後
40~50代125前後
60代以上120まで
※年齢が上がるにつれて範囲が大きくなるのは体力や傷病による個人差が大きくなるためです

有酸素運動マシンには心拍を計ってくれるセンサーがついているのでたまにチェックしておきましょう。

ある程度慣れてきたら自覚的運動強度でどれくらいまで心拍が上がっているか分かるようになります。

自覚的運動強度

いちいち心拍数を管理するのは面倒な方は以下を参考にして下さい。

  • 運動不足解消であれば『楽である』と感じる強度で行う
  • 脂肪燃焼が目的であれば『ややきつい』までの強度で行う
  • 体力アップであれば『きつい』までの強度で行う

いずれも運動時間は長い方が良いです。

ABOUT ME
フラッシュパパ
フィトネス業界に20年以上関わっています。長年本気で取り組み培ってきたノウハウには自信があります。一般的なトレーニング論やフィットネスクラブについて初心者向けに発信します。フィットネスというジャンル的にはお手軽なものが好まれる傾向にありますが当サイトでは事の本質を深堀していくことをモットーとしています。長く取り組みたい人は参考にしてみてください。きっと役に立つはずです。健康運動指導士。